ソフトバンクのパケット料金は高い!
iPhone4を空港でちょっとFacebookしたら、なんと7000円台(上限を超えたため、請求はパケットに関して4000円台だけど)。
たまにテキストしたいくらいで、コスト高すぎる。これて他のパケットサービスに乗り換えるしかない。
以前からきになる、イオン限定b-mobile SIM サービス、早速申し込みした。
b-mobile SIM プラン・A 100kbps 980円
もっている、2台スマートフォン(TCL A906、iPhone 3G)に実験してみた。
一台はAmazon.cnで購入したTCL A906 (Alcatel OT906同等品?)は一応接続。しかし外へ持ち出すと、つなぐとつながらないところがあり。これは周波数完全一致しないのせいか?
|   | 
通信方式 | 
周波数 | 
| b-mobile SIM  | 
W-CDMA/HSDPA/HSUPA  | 
2100MHz/800MHz | 
| TCL A906  | 
WCDMA  | 
900/2100MHz | 
もう一台は、iPhone4契約した際、解約したiPhone 3G(jail Break済)。こちらは普通に使える。しかしテザリング(tethering)できない。jail Breakしたから、なんかAppでできそうだが、ちょっと試したら、面倒などの、あきらめた。
ということで、iPhone 3G+イオン限定b-mobile SIM で、携帯端末として運用開始。
よく使うAppは、4sq, Twitter, Kaixin, Weiboでした。