昨日の夕方、中国国際航空の飛行機に乗った。座席の後ろ、ある女性英語大声で営々とおしゃべり、うんざりした。飛行機のドアも閉めて、通話が止まる気配がないから、通りかかった乗務員に「中国民航」機内は、携帯電話使ってもいいのかと聞いたら、アナウンス放送したら、停止するはずとの返事でした。その後放送で、確にしゃべりが止まった。
深夜で首都空港に着いた。中国航空会社のいつものやり方で、寒い夜に到着ロビーと遠く離れるところで止まって、バスで到着ロビーへ。
Human-centric intelligent systems
昨日の夕方、中国国際航空の飛行機に乗った。座席の後ろ、ある女性英語大声で営々とおしゃべり、うんざりした。飛行機のドアも閉めて、通話が止まる気配がないから、通りかかった乗務員に「中国民航」機内は、携帯電話使ってもいいのかと聞いたら、アナウンス放送したら、停止するはずとの返事でした。その後放送で、確にしゃべりが止まった。
深夜で首都空港に着いた。中国航空会社のいつものやり方で、寒い夜に到着ロビーと遠く離れるところで止まって、バスで到着ロビーへ。
Yahoo! Auctionsで音楽キーボードを買った。
引っ越しの荷物にならないように、引っ越したら、音楽キーボードを購入するつもりだが、たまたまYahoo! Auctionsでお買い得なものがあるので、引っ越し先に届くように指定して、Yahoo! Auctions購入の第一号にもなった。昨日やっと時間が作って開封して、触って見た。
光ナビ鍵盤、液晶つき、テレビもつなげる、カラオケにも使える、楽しいそうな機能が一杯でした。USBーMIDIインターフェースもありました。(最近のパソコンは、従来のMIDIインターフェースが省略しされたので、USBーMIDIインターフェースあると助かる)
小学生のころ、ピアノが欲しくって、家庭実情では夢にも夢のようなとても無理な話だから、たまたま「無線電」と言う雑誌で、“電子琴”の記事がありまして、そこから未来夢を織り込みました。
中学生、高校生、大学生こと、何度も父親に部品をねだって、または小遣いで部品通販を利用して部品購入など、組み立てを試みました。最初はアナログ、次はデジタルゲート、最後は専用IC、しかし何れも途中の半製品で、成功にはならなかった。
その後MIDIという規格を知り、MIDIのプログラムで、コンピュータから電子音楽の試みを再開した。これは少し成功して、作品の一つは、REMOTE-MIDIで、遠隔アーティストの支援ツールでした。
そのころから度々MIDI音源、音楽キーボードなどを購入したけど、世界を放浪する“旅”の途中で置いてきたため、今回の購入は3度目(以上?)にもなる。
肝心の演奏は、全然進んでないので、これから再挑戦するわ。
自分のメールアドレスをgoogleで検索してみると、約10年前の投稿など、だらだら出ました。
懐かしい内容もあり、時代も感じます。
不堪回首!
2年の歳月も過ぎたら、はやりのものも時代遅れになった。もうMIXIなど普及し、足場がなくなったかな。
***
2004年10月、SNSに注目し、オープンソースから、AroundMeを選択し、その上拡張して、アジア、世界通用のものをつくりと思った。
しかし、その後思わぬ出来事が相次ぎ、殆ど進展がない、2005年3月、完全に停止した。
2005年12月、少し落ち着いたから、もAroundMeだけじゃ足りない、XOOPSとAroundMeを結合し、有利に展開しようと思った。
しかし2006年1月末から、再度完全に止まった。
先月、2006年10月、やっと再開できる環境があり、そのご細々進み、今日やっと見た目の部分が動くようになった。
是非ご意見ください。